「Googleスプレッドシートで自動化マシーンを作ってみた」

今日は、N中等部ネットコースの卒業生を送る会内の、
N中等部ミニLT大会 に親子で参加しています。
こちらの大会は、学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部で実施される特別なイベントです。
メンターさんやTAさんからの温かいビデオレターに続いて、
いよいよ娘の発表の時間です。
発表のタイトルは、
「Googleスプレッドシートで自動化マシーンを作ってみた」。
昨年、一年生だった娘が、
こうした舞台で自分の言葉で発表するなんて、想像もしていませんでした。
この一年間で感じた思いがけない成長—
まさにこの瞬間が、その証です。
親子で机を並べ、一緒に学ぶ「共学スタイル」の恩恵を、
心から実感しています。
自宅での学びを通して、
娘が自分の声を見つけ、自信を持って発表する姿に、胸が熱くなります。
これからも、この「共学スタイル」を通じて、
娘の成長をしっかり見守っていきたいと思います。
親子で一緒に学び、支え合うことで、
想像以上の進歩や自信を感じられるのだと、改めて実感した一日でした。